みなさま こんにちは。
朝夕はひんやりと感じる日も増えてきました。
風邪などひかないようお気を付け下さい。
今回は2020年9月中旬に竣工したばかりの「GranDuo高円寺Ⅲ」をご紹介!
外観は、建物正面の曲線デザインコンクリートが特徴的で優しい色合いで統一されています。
自然の多い街並みとよくマッチしています。
JR中央線 『高円寺駅』 徒歩10分
東京メトロ丸の内線 『新高円寺』 徒歩8分
東京メトロ丸の内線 『東高円寺』 徒歩8分
古着屋やアンティークショップ、カフェなど個性的なお店があふれ、おしゃれな街として話題沸騰中の高円寺エリア。
当物件はこの高円寺エリアで2線3駅から徒歩10分圏内という好立地にあります!
また、中央線の快速に乗れば、新宿駅まで6分で行くことができます。
新宿駅にでれば様々な路線を利用できるので、都心へのお出かけにも便利です◎
また、『新高円寺駅』・『東高円寺駅』はともに自然豊かな公園や神社などが近くにあるため、お休みの日にはお散歩をしても気持ちよさそうです☆
*賃貸サイト「3区miraie」では、高円寺のお勧めのお店なども紹介しております*
当物件までの道のりには飲食店やスーパー、コンビニなども充実しているので生活用品を買うのにも困りません☆
さらに、物件の近くまで行くとお洒落な建物が並び、その中でも一際デザイン性の高い当物件が見えてきます。
エントランスまでのアプローチは植栽の緑と柔らかな色合いの床タイルが映え、毎日気持ちよく通勤・通学ができそうです。
また、当物件はエントランスを2つに分けており、人の出入りを分散させることで、よりプライベート感が増すように設計されています。
では、さっそく中に入ってみましょう!
共用部の内階段はコンクリート壁面と間接照明を組み合わせ、落ち着きのある雰囲気があります。
階段を上っていくと、最上階にはペンダントライトを採用し、おしゃれな仕上がり。
次は気になるお部屋へ
まずは1LDKのお部屋
⇧405号室 間取り
お部屋入り口は、シンプルなデザインでありながら、ドアや壁面・照明など一つ一つの素材から細やかなこだわりが感じられます。
ドアを開けると明るい空間が広がり、グレージュをコンセプトカラーとした、建具のカラーリングや床材の質感からぬくもりが感じられます。
玄関には大容量のシューズボックス、姿見が設置され、足元にはセンサーライトが。
足元を明るく照らしてくれることでお出かけも楽しくなりそうです♪
次はリビングへ
リビングはベランダからの太陽光が差し込み、気持ちの良い、癒しの空間になっています。
床材やキッチンの塗装、ブラックの窓枠など細部までカラーリングにこだわりが感じられます。
キッチンはモダンな色遣いで使いやすさにも配慮されています。
グリル付き3口コンロ、ワイドサイズのシンクを取り付け、お料理好きな方にも気に入っていただける造りになっています。
キッチンの後ろには天板の高さが変えられる可動棚も設置し、炊飯器や電子レンジなどの家電製品を置く場所にも困りません♪
寝室につながる通路には両脇にクローゼットが設けられ、スペースをうまく活用しています。
当物件はちょっとしたスペースも収納棚などを取り付けているため、荷物の多い方も安心です◎
続いて寝室へ
寝室は2面採光が取り入れられ、お部屋全体が明るい仕上がりに。
間接照明が部屋をおしゃれに見せてくれます。
次は気になる水回りへ
バスルームはシンプルで清潔感があり、独立洗面台は備え付けのタオルホルダーや収納棚があるため使いやすそうです。
また、浴室乾燥機も完備されているので、雨の日でもお洗濯物を干したり、換気にも活躍します。
では次に、1Kのお部屋を見ていきましょう。
⇧303号室 間取り
こちらのお部屋は収納などの機能性も重視しつつ、デザイン性の高い仕上がり。
また、間接照明を採用しているため、お部屋を柔らかく照らしてくれます♪
ベランダは南向きにあるため、お部屋を明るくしてくれます。
次はキッチンへ
コンパクトながら、収納力もあるシンプルなデザイン。
キッチン横にあるクローゼットは奥行きがあり、お洋服もたくさん収納できます。
次は気になる水回りへ
バスルームは小窓があるため換気もしやすく、独立洗面台ともデザインに統一感があるので、バスタイムには優雅な気分が味わえそうです♪
※小窓がないタイプのお部屋もございます。
『GranDuo高円寺Ⅲ』の2タイプのお部屋をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
当物件はどこを切り取っても絵になるようなデザイン性の高さで、建具や床材、間接照明など細部にまで設計者のこだわりが感じられます。そして、スペースを有効的に活用し、収納力にも重視しているので住む人にとっても便利な物件になっています☆
ここで設計担当と賃貸営業担当からコメントをご紹介します。
“賃貸営業”担当より
東西南北各エリア、それぞれ異なった魅力ある街。 住宅街に佇む、人気のcafeやshopもあり、駅前は生活に密接したスポットも多く、長く住む事の出来るエリアです。 高円寺エリアに合うよう間取りを考え、水回りは多くの方のニーズに合った設備を採用。閉塞感を感じず、ペットと共に生活出来る空間です。
“設計”担当より
中央線と丸の内線に挟まれた高円寺でも利便性の高い人気のエリアです。 周辺には学校・図書館・教会・お寺などの文化施設が集中しており、文教地区のような落ち着きがあります。 外観は街並みを意識し、優しい色使いとアクセントで曲線フォルムを取り入れています。全住戸2面以上の採光窓があり、バルコニーも広く豊かな空間となっています。内装はグレージュを基本とし、やさしくも甘すぎず色々なインテリアに合わせやすいと思います。
お部屋の間取りはこのようになっています。⇓詳細はこちらをクリック
ご紹介したお部屋とはまた違った、カラーコンセプトのお部屋もございます。
気になる方はぜひ3区miraieサイトをチェックしてみてください!
まだ、空いているお部屋もありますが人気エリアですので、気になった方は物件のお問い合わせフォームより、お早めにお問い合わせください!
次回の竣工レポもお楽しみに!