皆様 こんにちは。
日頃より広報ブログをお読みいただきありがとうございます。
“サブスク(※1)”サービスのユニット型サロン(※2)「GrandStory SALON+(グランストーリーサロンプラス)」につきまして、前回お届けしました【日本初!“サブスク”サービスのユニット型サロン「GrandStory SALON+」がオープン!~前編~】に続いて、今回は記事の~後編~をお送りいたします!
※1 会員制の定額サービス。通称サブスク
※2 工場にて製造されたボックス型の「ユニット」を用い、目的や環境に応じた店舗空間を提供するサロン
ユニットとトレーラーを用いたサブスクサービスのサロン店舗「GrandStory SALON+(グランストーリーサロンプラス)」には、施術者やお客様にとって便利で、心地よく過ごしていただける設備がいくつか搭載されています。
~後編~では、どのような設備が「GrandStory SALON+」に搭載されているのか!? を、ご紹介してまいります!
設備① 多彩な雰囲気&シーンを表現する!照明器具「次世代調光調色シリーズSynca(シンカ)
サロンの施術者にとって施術しやすい空間、そしてお客さまが心地よく過ごせる空間は、サロンにとって、とても大事な要素ですよね。
そんな、施術者とお客様にとって最適な空間づくりを演出するのが、今回「GrandStory SALON+」に搭載されている照明器具「次世代調光調色シリーズSynca(シンカ)」と、Syncaの操作システムである「無線調光システム Smart LEDZ(スマートレッズ)」です!
こちらの照明器具は、今までの照明では実現できなかった自然光の幅広い光色が再現できることに加え、121種類のカラー演出機能を備えています。それにより、繊細な光・色を表現できるため、サロン空間に、時間の移り変わりや季節感を取り入れることが可能となります。
また、照明1灯ごとに点灯・調光(明るさの調節)・調色(光色の調節)ができる為、空間の用途に応じた多彩なシーンを表現することも可能です!
【↑遠藤照明「次世代調光調色シリーズSynca(シンカ)」商品説明より】
製品情報:https://www.endo-lighting.co.jp/products/pickup/synca/
https://www.endo-lighting.co.jp/products/pickup/smart-ledz/
季節感や天候状況、時間帯による空間演出だけでなく、施術段階において、洗髪時や、仕上げの確認時など、さまざまシーンに応じて最適なライティングの調整ができることも魅力です。
サロンにおける心地よい空間づくりにおいて、こちらの照明器具が大きな役割を担ってくれそうですね!
設備② 店舗運営の省力化と空間の快適性が向上!SwitchBot(スイッチボット)各製品
昨今、様々なIoT製品の普及によって、生活のあらゆるシーンをスマート化することが可能となっています。
今回、「GrandStory SALON+」においても、サロン店舗での様々なシーンをスマート化する「SwitchBot製品」を店舗内に複数導入しています!
設定湿度に保ってくれる「オートモード」を搭載し、1~100%の湿度に無段階調節できる「SwitchBot加湿器」や、高精度で信頼性の高い温湿度測定を実現し、より正確な温度や湿度を管理できる「SwitchBot温湿度計」などが、店舗空間をより便利に快適にしてくれます!
さらに、「SwitchBot人感センサー」は、人の動きを検知した際に設備を稼働、長時間人が検知されない場合は設備を自動的にオフするため、節電や省エネにも役立ちます。
環境問題が叫ばれる現代において、節電や省エネの機能がすでに店舗内の設備として搭載されているのは、とても助かりますね!
サロン空間がぐっと快適になり、店舗運営の省力化も同時に叶う「SwitchBot製品」は、ぜひ施術者の皆さまに試していただきたい、魅力的な設備となっています。
【↑導入機器(一部抜粋)左から「SwichBotボット」、「SwitchBot加湿器」、「SwitchBot人感センサー」、「SwitchBot温湿度計」】
製品取り扱い企業:
株式会社グリーンハウス https://www.green-house.co.jp/products/switchbot/
いかがでしたでしょうか…?
今回は「GrandStory SALON+」の店舗内に、施術者やお客様に心地よく過ごしていただくための便利な設備が搭載されていることをご紹介させていただきました!
「こちらの店舗を見てみたい!」「設備を使ってみたい!」という方は、下記のお問い合わせ先まで、気軽にご連絡くださいませ。↓
この機会に、ぜひ新しいサロン体験をしてみてくださいね!