みなさん こんにちは。
日頃より広報ブログをお読みいただきありがとうございます。
美しく風に舞う木の葉に秋の深まりを感じる11月21日に、「第4回 フェイスネットワーク蜂友会 安全大会」が行われました。
「フェイスネットワーク蜂友会 安全大会」は、当社開発物件の施工現場における労働環境の安全・衛生の維持・向上活動を行う「フェイスネットワーク蜂友会」の1年間の活動報告と、労働災害の防止を目的とした現場での安全対策について全体で再確認を行うための会です。
今回の大会は、マスクの着用や感染対策を徹底したうえで、セルリアンタワー東急ホテルにて開催されました。
前回はコロナの影響もあり、本社ビル地下1階のボールルームにて少人数での開催となったため、会員企業の皆様をお招きして開催するのは、3年振りとなりました。
第一部は、開会の辞から始まり、過去1年間の現場での安全活動について報告する安全報告、2021年度の会計及び会計監査報告、次年度の安全推進に対する年間活動計画の発表、安全のための優れた活動を表彰する安全活動表彰、これからも安全に注意して現場での仕事にあたる意思を表す安全の誓い、そして、今年入社された新入社員の紹介まで、凛とした空間の中で執り行われました。
そして第2部は、当社代表 蜂谷の挨拶のあと、乾杯、懇親会の運びとなりました。
今年の懇親会では、「腕相撲大会」がサプライズで開催されました。
軽量級と重量級の計16名の方々にご参加いただき、会場内は大いに盛り上がりました!
当社はこれからも「フェイスネットワーク蜂友会」のご協力のもと、当社開発物件の施工現場における安全・労働環境の向上・衛生の維持に努め、より良い物件づくりに取り組んで参ります。
◆フェイスネットワーク蜂友会とは◆
建設現場での労働災害の防止活動・安全衛生活動等を目的として運営される会で、フェイスネットワークの物件施工に協力いただいている約250社の業者にて構成されています。2016年に発足し、安全大会や安全パトロール、バザー等を実施し、労働環境の安全・衛生の維持に努めています。