皆様 こんにちは。
日頃より、広報ブログをお読みいただきありがとうございます。
当社は、これまで数多くの物件を手掛けてきた世田谷区の活性化への貢献と、世田谷区に関わる若者の夢の実現をサポートするため、2021年に「世田谷ドリームプロジェクト」を発足し、主にアート分野の取り組みを展開してまいりました。
そしてこの度、世田谷ドリームプロジェクトにおける新たな取り組みとして、世田谷エリアのコミュニティFMである「エフエム世田谷」と共催で、ミュージック分野のプロジェクトを始動。その第一弾として、『せたがや夢音楽コンテスト』略して『夢コン』を開催いたします!
『夢コン』は、「曲を作っていても自信が持てない」、「最初の一歩が踏み出せないけど音楽に挑戦したい」という熱い夢をお持ちの方々にとって、これからの活動のきっかけになってほしいという想いから誕生しました。
音楽に挑戦したい若者を応援します!
募集楽曲テーマは「夢」。
エフエム世田谷で毎週火曜日に放送中のラジオ番組「世田谷ドリームプロジェクト」にふさわしい、夢や希望が溢れる曲や、勇気が出る曲、背中を押してくれる力強い曲、聴いた人の日常にいろどりを添える曲など、「夢」にまつわる様々な楽曲を募集いたします!
応募いただいた楽曲の中から受賞3楽曲を選出します。
そして、最優秀賞に選出された楽曲は、ラジオ番組「世田谷ドリームプロジェクト」のテーマ曲として起用されます!
荒削りでも大丈夫!
最優秀賞受賞曲はプロ環境で再レコーディングをします。
また、受賞者全ての方にラジオ番組へのゲスト出演と、賞金の授与がございます。
「夢コン」は、本日より楽曲募集を開始いたします!
皆さま奮ってご応募ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■応募できる楽曲数:1人または1グループにつき、1楽曲
■対象楽曲:➀音楽ジャンル不問・オリジナル楽曲
②一次審査用に1分以内に楽曲をまとめてご応募ください(イントロ・サビ等どこでもかまいません)
最終審査にてフル尺を披露していただきます。
※楽曲全体尺は1分~5分程度
※発表・未発表は問いませんが、過去に入賞した楽曲や、出版された楽曲は応募不可です
※他社の著作権や原盤権を侵害する楽曲・音源による応募はできません
■応募資格:①応募時点の年齢が29歳以下(グループの場合、全員)であるこ
※未成年者は親権者または未成年後見人の同意が必要
②メンバーが1人以上、東京都在住・在勤・在学であること
③特定のプロダクション、レコード会社、音楽出版社との契約がないこと
④都内での最終審査(ライブ審査)・レコーディング・その他活動に参加可能なこと
※最終審査時にご応募資格要項を満たしているか、確認させて頂きます
■募集期間:2023年2月15日(水)~2023年4月15日(土)
(一次審査:2023年4月下旬予定・最終審査:2023年6月3日 北沢タウンホールにてライブ審査を実施)
■賞金・特典:最優秀賞1組 賞金50万円、
番組テーマ曲として楽曲起用、ラジオゲスト出演
優秀賞1組 賞金30万円、ラジオゲスト出演
入賞1組 賞金20万円、ラジオゲスト出演
※優秀賞、入賞に選ばれた楽曲も番組で使用させていただく可能性があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『夢コン』の詳しい内容は下記特設サイトをチェックしてください!
『夢コン』特設サイトURL:https://www.fn-dreamproject.jp/yumecon
Instagram→https://instagram.com/yumecon2023?igshid=ZDdkNTZiNTM=
TikTok→https://www.tiktok.com/@yumecon2023?is_from_webapp=1&sender_device=pc