
KITAZAWA
世田谷区|北沢エリア
カルチャー発信地
サブカルチャーの街として有名な下北沢を中心に個性的な飲食店やアパレル店舗が立ち並ぶ北沢エリア。ここでは常に新たなカルチャーが誕生します。
北沢エリアの路線・駅
路線 / 京王線、京王井の頭線、小田急小田原線、東急世田谷線
代表的な駅 / 代田橋駅、明大前駅、下北沢駅、松原駅
世田谷区|北沢エリア本多劇場
下北沢が小劇場の街として呼ばれるようになったのは本多劇場の存在がキッカケと言われています。1982年に開場して以来、演劇会を支えています。
世田谷区|北沢エリア羽根木公園
園内にはテニスコートや野球場、茶室など遊び場に溢れた羽根木公園。その中でも60種類以上の梅が咲く梅の木。2、3月には「せたがや梅まつり」が開催され、ライトアップされた美しい梅の木を望むことができます。
世田谷区|北沢エリア豪徳寺
幸福を招く「招き猫」発祥の地、豪徳寺。桜田門外の変で暗殺された井伊直弼が眠るこのお寺には、これでもかっというくらい招き猫だらけです。猫好きの人が行くとご利益が貰えそうですね。
2018年8月時点のデータ
営業担当からのコメント
演劇と古着で溢れる下北沢、沖縄タウンの代田橋や学生が多く集まる明大前など個性的な文化を持つ北沢エリア。若い人が憧れるブランドエリアであることから、「家賃が高めでも住みたい」と熱望する人が多いです。下北沢駅では再開発が着々と進んでいるため今後の発展に注目です。